雑学・健康・九州(主に福岡)の地域情報、生活や子育てに役立つ情報をお届けしています^^

運動会の持ち物で便利なのは?私のおすすめ10アイテム!

5f1175b6edf04ee4edcdcceeca48b831_s

子供の大事な晴れ舞台である運動会!

我が家も今年小学校に入学した息子が、5月に無事に運動会を終えました。

初めての小学校の運動会。

近所の先輩ママやネットで色々と調べて準備万端!で挑んだ運動会でしたがやはり「これ持ってくれば良かったな~」と反省もありました。



でもその逆で「これもってきて正解だった~!」というのもあって、事前に色々リサーチしたのは無駄じゃなかった・・・と密かな喜びもあり、の運動会でした。


というわけで、今回は今年の反省を活かしつつ・・の運動会の持ち物で便利だと思う、私のおすすめのアイテム10個をご紹介していきますので、参考にしてもらえたら嬉しいです^^

スポンサーリンク


私のおすすめ10アイテム

では早速、私のおすすめの10アイテムをご紹介していきます。

1.キャリーカート

今年の運動会で一番活躍したのは、このアウトドア用のキャリーカート!



お弁当にクーラーボックスにポップアップテントにテーブル・・・と、荷物が尋常じゃない量になりそうだったので、今年購入を決意しました。耐荷重は約100kg!なので、息子と娘が乗っても大丈夫^^

案の定下の娘(3歳)は荷物と一緒にこれに乗って、車から運動場まで移動してました。というわけで、子供が「歩きたくない~!」とぐずった時もこれで大丈夫!笑


ちなみに重さと使い方について少し懸念があったのですが、思ってたより重くなく女性の私でも一人で広げられましたし、使いこなせました^^



広げ方はこんな感じ!
※クリックすると大きくなります



そして底に敷くシートは、このカバーのポケットに収納するようになっています。
※クリックすると大きくなります


 
今年の夏は、BBQやキャンプも計画してるので活躍してくれそうです^^


娘の運動会の時。クーラーボックスにお弁当にレジャーシートに水筒に・・・とわんさか詰めて大活躍!^^


2.クーラーボックス

IMG_7305

春・・いや初夏の5月の運動会では暑さ対策 が肝だと思い、購入したのはクーラーボックス。

有名メーカーのキャリータイプのクーラーボックスも購入を検討したのですが、上記のキャリーカートを購入したので、クーラーボックスは普通の肩からかけるタイプの物にしました。



中には凍らせたペットボトルやタオルなどを入れて行ったのですが、運動会が終わる頃までキンキンに冷えたままで良かったです。

3.凍らせたゼリー

これは大人用ではなく子供用・・ということで持って行くことにしました。


こういった「凍らせてもOK!」と書いてあるゼリーを凍らせて、一緒にご飯を食べるお友達家族の子供達にも配りました。

特に小さい子たちには好評で、暑さと眠さでぐずりがちな子たちには、これで凌いでもらいました。


我が家は遠足にもこのゼリーを凍らせて持って行ってます^^


4.ペットボトルのお茶



水筒にお茶を入れて・・と考えたのですが、紙コップを使うと誰のかわからなくなったり、レジャーシートの上で倒れたり・・・となって、それが毎回微妙にストレスだったので、1人に1本! と500mlのペットボトルのお茶を凍らせて持って行くことにしました。


またお茶は1種類ではなく何種類か用意しておくと、自分のお茶がどれかわかりやすくて良いですよ!


5.パラソル付きテーブルセット

86c44094884a2177f28905e00b891624_s

これも今年我が家で購入したものです。

私たち双方の両親が毎年運動会に来ているのですが、高齢になるとイスの方が動くのが楽です。

また、日差しが強いことも考えてパラソル付きを購入しましたが、これが大正解でした!


このパラソルが微妙に動くので、日差しの向きに合わせて動かすことが出来たので、両親たちにも好評でした^^



ちなみに我が家では、運動場の遊具の近くにこのパラソル付きテーブルを置いて、子供達の出番になったらグラウンドの方へ見に行っていました。

ただ、みなさんテントなどで場所取りをされているので、1家族当たり狭いスペースしか場所が取れません。


ですので、昼食休憩は体育館側の日陰が多いところにレジャーシートを敷いて、そこでお弁当を食べました。


↓友達家族、計6組の大所帯で食べたのでこんな感じ^^;



運動場側は砂埃も凄いし、体育館側は結構スペースに余裕があったりするのでおすすめです^^

スポンサーリンク


6.虫除けグッズ

f7e4624acee6f4c5c3bb47779b33b765_s

運動場には蚊などの虫はあまりいませんが、学校の中庭や体育館などの方には花壇や草木、池などもあるので、蚊などの虫がいたりします。

実際、今年の運動会の時、お昼ご飯を食べた体育館近くの日陰には蚊がたくさん いました(しかも大きい!ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ)




虫除けスプレーや蚊取り線香、刺されたときのための塗り薬など、持って行った方がいいと思います!




7.日焼け対策グッズ



春の運動会も秋の運動会も日差しがとても強いです!

油断すると1日で真っ黒・・・ ということもあります。汗


帽子に日焼け止め、日傘やアームカバー、サングラス・・・と日焼け対策グッズ も忘れずに持って行きましょう!


運動会のママの格好についての記事はコチラ!
「運動会のママコーデ特集!おしゃれで動きやすい格好は?※画像有り」



8.コンパクト踏み台

今は1家族に1台カメラがある時代。写真が撮れるスポットにはカメラを構えたお父さん達がいっぱいです。
そんな時、この踏み台があれば、後ろの方でも写真やビデオが撮れたりします。


コンパクトなので持ち運びも楽チンですし、無理やり前の方に行く必要もなく、場所取りでイライラしなくて済みます。


9.冷やしうどんやそうめんのお弁当

春の運動会は天気が良くなれば、とてつもなく暑くなります。子供も大人も暑さにやられて、普通のお弁当(おにぎりや唐揚げなど・・)が中々入らなかったりします。


そんな時は、冷やしうどんやそうめんのお弁当がおすすめです。


我が家では運動会の定番として毎年持って行ってるのですが、準備も楽チンで子供も喜んでくれる一石二鳥のメニューです。


ちなみにうちは、使い捨ての容器に麺を少しづつ入れて、上にはネギやかまぼこ・ごまをトッピングし、つゆ(濃縮タイプ)は氷と一緒にマグに入れて、食べる時にかけて食べます。


↓今年はこんな感じでした。(隣には冷凍の大学イモとパインを、保冷剤代わりにもなるし・・と入れてみました)
※クリックすると大きくなります




娘の時の運動会だったので、プリキュアのかまぼこをのせてみました~^^
※クリックすると大きくなります



暑さで食欲が落ちていても、意外に食べれるのでおすすめです^^


10.冷凍したフルーツやデザート



上記の9.と同じ理由で我が家ではフルーツやデザートは冷凍して持って行きます。
保冷剤代わりにもなるので、これまた一石二鳥です。

うちの息子が好きなのはフルーツポンチ。

前の日に作ってタッパーごと冷凍します。白玉も冷凍すれば固くなりませんし、朝冷凍庫から出して持って行くと、お昼ごろにはいい具合に解凍されています。



まとめ

いかがでしたでしょうか?

運動会はもう息子が保育園の時から数えると6回目・・ようやく準備や段取りにも慣れてきて、当日の朝あたふたすることも減りましたが、やはり小学校の運動会は一味違いました^^;


場所取りもパパたちに頼んで朝7時から行ってもらったのですが、校門の前は長打の列、校門が開くとダッシュするパパもいて、「これを6年間もやるのか~汗」 と色々考えたそうです^^;(下の娘も合わせると、あと9年だけどね~と思ったのは内緒!笑)


↓ちなみに朝の校門前の行列です・・・パパたちがうんざりするのもわかる!^^;
IMG_7413



とりあえず持ち物に関しては毎年色々悩むのですが、少しずつバージョンアップしていきたいと思っていますので、この記事もそのたびに修正するかも・・です^^

また、皆さんのご家庭で、


「これも便利だよ~」「こういうグッズもいいよ!」


というのがあったら、教えて下さ~い!

スポンサーリンク




 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人について



管理人:よしこ
福岡県出身福岡県在住
子供二人を子育て中の40代(専業主婦)

アーカイブ