雑学・健康・九州(主に福岡)の地域情報、生活や子育てに役立つ情報をお届けしています^^

おからパウダーダイエットブログ!1ヶ月続けた私の記録



ずぼらで食べることが大好きな私は、40代に突入して代謝の落ちる速度にびっくり仰天、最近は「やばいやばい」と恐怖感だけ増しています。



本当は運動をして痩せるのが一番いいのでしょうが、時間とお金の問題で中々実現しそうにない・・・


とそんな時にTVで見たのが「おからパウダー」


これだったらずぼらな私でも続けられそう~!とスーパーに行ったのですが、さすがTVの力はすごい!


どこもかしこも売り切れで「次回入荷未定」の張り紙が・・・


私の前にいたおばさま達も「おからパウダーもうないとげな!(ないらしい)」と会話をしていました^^;


そこで宮崎にいる単身赴任中の主人に連絡したところ、10店舗近くまわって5袋ゲットしてきてくれました!(感謝!)


なので早速おからパウダーでダイエット!ということで実践した結果を書いていきます^^

  • おからパウダーダイエット実践のマイルール
  • おからパウダーダイエットブログ!1ヶ月実践した結果



など、書いていますので、最後までご覧下さい。


スポンサーリンク


おからパウダーダイエット実践のマイルール



まずは、私なりのルールを以下の通りに決めてみました。


マイルール
  • スープやコーヒーにおからパウダー(大さじ1杯ほど)を入れて飲む
  • 朝・昼・夕は普通に食べる
  • 3回/日、おからパウダーを摂取する
  • 水を1日1.5L飲む
  • パンなどの小麦製品はなるべく食べない


ゆる~いルールですね^^;


パンは今は殆ど食べてませんが、子供の食べ残しなどで時々食べる時があります。


あと、おからパウダーを摂取する際は、水分を摂らないと便秘になりやすい・・・と聞いたので、水分の摂取を心がけるようにしました。


大体、500mlのペットボトルを3本/日、朝昼晩に1本ずつです。


まずはこれで1ヶ月!頑張ってみました^^


ちなみに私が買った「おからパウダー」はこちらです↓


198円/袋でした。


このおからパウダーの製造元である九一庵食品さん 今は注文が殺到していて、出荷が一時的に停止しているようです^^;


今はお取り寄せも出来るみたいです^^


楽天でも取り扱いがあります↓




おからパウダーダイエットブログ!1ヶ月実践した結果



結果から書きます!

実践前(2018年9月13日AM6:30計測)



  • 体重 ・・・ 56.1kg
  • 体脂肪率 ・・・ 32.6%
  • BMI ・・・ 21.9
  • 内臓脂肪レベル ・・・ 4



実践後(2018年10月13日AM6:30計測)



  • 体重 ・・・ 55.3kg(kg)
  • 体脂肪率 ・・・ 33.2%(%)
  • BMI ・・・ 21.6
  • 内臓脂肪レベル ・・・ 4

体重-800g、体脂肪率+0.6%


でした。


日々の記録については、以下の通り表とグラフにまとめてみました。


何だか微妙な結果ですね・・・^^;


本音で言うともっと痩せたかった(2kgぐらい)のですが、そんなに甘くありませんでした。


それでは次に、このおからパウダーダイエットの私なりの感想をまとめてみましたのでご覧下さい。


スポンサーリンク


おからパウダーダイエットの感想

私なりの感想です。


  • おからパウダーは安いので取り組みやすい
  • 粉っぽさがあるので、混ぜるものを選ぶ必要がある
  • 便通が良くなった
  • 継続すればダイエットの効果はあると思う


この中の「粉っぽさがあるので、混ぜるものを選ぶ必要がある」についてですが、私が色々と試した中でおからパウダーと相性の良かったものと悪かったものも紹介していきますね。



おからパウダーと相性の良かったもの・悪かったもの

おからパウダーと相性の良かったもの・悪かったものについて、ご紹介していきますね。


おからパウダーと相性の良かったもの
  • 味噌汁
  • ヨーグルト
  • ミネストローネ
  • コーンスープ
  • 鍋類
  • カレー



おからパウダーと相性の悪かったもの
  • コーヒー
  • 牛乳
  • 紅茶
  • お吸い物



やはり味が濃く、おからパウダーの粉っぽさが目立たないトロリとした液状のものの方が合うと思いました。


味や風味はないのですが、粉っぽさが目立つので、何でもかんでもに混ぜる・・・というのは無理がありました。


試してないですが、きな粉に混ぜたりするのは違和感なく摂取できていいと思います。


まぁきなこ餅にするとカロリーが気になるところですが^^;





では最後に、おからパウダーダイエットとはそもそもどんなものなのか?について書いていきます。


おからパウダーダイエットとは?

おからパウダーダイエットはその名の通り、おからパウダーを摂取するだけのダイエットです。


他に食事制限などは必要ありません。





こちらの著者で、ダイエット外来専門医の工藤孝文さんによると、おからパウダーがダイエットに効果があると考えられる理由には以下の2つあると言われています。


おからパウダーがダイエットに良い理由
  • おからパウダーを食べると、体内の痩せホルモン「アディポネクチン」の分泌が増えるから
  • おからパウダーに含まれる大豆たんぱく質には、食欲抑制効果があるから


この体内で分泌される痩せホルモン「アディポネクチン」が重要で、太る人は痩せホルモンが少なく、太らない人は痩せホルモンが多い、とのこと。


でも、おからパウダーを食べるだけで、「アディポネクチン」を増やすことができるとのことなので、そうすると、運動と同様の脂肪燃焼効果が期待できるそうなのです。


人は運動すると、筋肉にある「AMPキナーゼ」 と呼ばれる酵素が活性化され、脂肪や糖が燃焼されます。


ですが、痩せホルモン「アディポネクチン」には、運動しなくても「AMPキナーゼ」を活性化させる働きがあるため、自然に脂肪や糖が燃焼されます。


また、おからパウダーに含まれる大豆たんぱく質には、食欲抑制効果があり、おからパウダーは水を含むと3倍に膨らみます。


なので食前におからパウダーを摂取することで「食べすぎ」を防ぐと言われているのです。





ダイエットの関連記事



まとめ

いかかでしたでしょうか?


おからパウダーダイエットについて、実際に実践した私の記録と感想をまとめてみました。


まったく効果がなかったわけではありませんが、劇的な効果は得られませんでした。


また、水分を意識的に摂らないとかえって便秘になるような気がしました。


あと、肝心の食欲が抑えられたかどうかは、正直?ですが、何も入れない味噌汁やコーヒーよりはお腹が満たされる感じはありました。


とりあえず、おからパウダーはまだありますし、まだ継続してみようと思っています!


良い結果が得られた時はまた新しい記事にてご報告しますね^^

スポンサーリンク




 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人について



管理人:よしこ
福岡県出身福岡県在住
子供二人を子育て中の40代(専業主婦)

アーカイブ