福岡でフランスパンが美味しいお店!ベーカリーハカタのソフトフランスが絶品
主人が仕事で宮崎に行くと言うので、急遽自転車こいで、パンを買いに行きました!
宮崎には主人の実家があり、お義母さんが好きなパン(お土産です)を買いに行ったのです。
ついでに自分の分も買ってきて、早速お昼に頂いたのですが、やっぱり美味しい!!
カテゴリーで言うと、フランスパン・・・になると思うのですが、フランスパンとは程遠いふわふわ食感。
なので商品名は「ソフトフランス」となっています。
販売しているお店は「ベーカリーハカタ」
というわけで今回は、このふわふわで美味しいフランスパンについて、また販売しているお店をご紹介したいと思います!
スポンサーリンク
福岡でフランスパンが美味しいお店!ベーカリーハカタのふわふわパンを是非!
それでは以下の項目ごとにご紹介していきますね。- 柔らかいふわふわな絶品フランスパン!
- ベーカリーハカタの店舗情報
- ベーカリーハカタの口コミ
それでは1つずつみていきましょう!
1.柔らかいふわふわな絶品フランスパン!
場所は西鉄大牟田線平尾駅から徒歩5分ほどのところにあります。この道をまっすぐ50mほど行ったら、左側にあります。右側は西鉄電車の高架線です。

お店はこちら。

かなり年季の入った建物です。
工場と併設されているので、お店が閉まってたら「どこにお店が?」って感じです。
近くにくると焼きたてパンのすっごいいい香りがします^^

フランスパンだけじゃなく、惣菜系のパンやお菓子系のパンも豊富です。
あんぱん、ジャムパン、メロンパン、焼きそばパン、コロッケパン、卵サンド・・・と、毎日訪れてもしばらくは違うものが食べれそう^^
↓店内です。雰囲気は学食のパン屋って感じです~。

私が訪れたのはちょうど12時前のお昼時だったので、混雑する一歩手前・・・でしたが、そこそこお客さんはいました。
店内の焼き上がりの時刻を知らせるボード。

12時が焼きあがりとは!!
次回は12時過ぎに来たいと思います^^;
買ったのはハーフサイズを2本。
我が家用とお土産用です。
私の前にいた女性の方は一人で5本買って行かれてました~小分けにされてたので、配られるんでしょうね^^

計ってみたら約30cmでした。

自転車のカゴからははみ出てました。
では早速いただきます^^

ちょっと厚めに切って、トースターへ。

はい、出来上がり~。

バターをたっぷり塗っていただきます!



うん、美味しい~^^
サンドイッチにしたり、フレンチトーストにしたり、クリームチーズと蜂蜜塗ったり・・・としたことありますが、やはりバターが一番好きかも!
これにコーヒーでついついもうちょっと・・・と食べてしまいそうな勢いです。
食べすぎ危険! です^^;
普通のフランスパンも美味しいですが、食べなれてないからか、たくさん食べると口の中が痛くなっちゃいますが、このソフトフランスはそんなことありません。
ほのかに甘く柔らかく、お義母さんも、義妹も私の両親も大好きで、手土産に渡すととても喜んでくれます^^
私がこのソフトフランスを初めて食べたのは、市内のパスタ屋さんでランチした時です。
そのランチについていたのがこのソフトフランス。
その後偶然にも会社の人から市内に打ち合わせに出たお土産に・・・と、このソフトフランスを頂いて「あっこれは~!」となり、ベーカリーハカタというお店を知ることになりました^^
市内の飲食店に卸していたんですね。
結構いろんなレストランやカフェでここのソフトフランスが出てきますので、もしかしたら皆さんも食べているかもしれません!
ちなみにお値段ですが、10円ずつ少しずつ上がってきています^^;
ハーフサイズは税込みで310円、320円、330円・・・と、既に消費税10%を見越した金額となってますね。
まぁしょうがいなですよね、こればっかりは。
庶民としては10円でも安い方が嬉しいですが、それでお店が潰れて食べれなくなるのも困りますし・・・涙
スポンサーリンク
2.ベーカリーハカタの店舗情報
それでは、ベーカリーハカタの店舗情報を記しておきます。ベーカリーハカタの店舗情報
- 住所:福岡市中央区平尾2丁目13
- TEL:092-522-6760
- 営業時間:9:00~17:30
- 定休日:日曜
- 駐車場:無し(お店の前に数台停めれるスペースはあります)
人に説明するにはちょっと説明しづらい場所だと思います。
地図で見ると簡単ですが^^;
またお店の前の道は一方通行なので、車で行く場合は気をつけて下さい。
では次にSNS上での口コミをご紹介しますね。
3.ベーカリーハカタの口コミ
ベーカリーハカタの口コミを一部ご紹介します。
シチューとソフトフランスの朝ごはん。贅沢~^^
卵サンドとサバサンド!パンが柔らかそうなのが画像から伝わってきます、美味しそう~
福岡市東区にあるステーキのお店(ANZU)のランチに、ソフトフランスが出てきてます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?まとめると・・・
- ふわふわのフランスパン=ソフトフランスが福岡にある
- 1本(60cm)660円(税込み)で手に入る
- 焼き上がりは12時
- ベーカリーハカタには他のパンも豊富にある
です^^
ダイエットに糖質であるパンは大敵なんですが、やっぱりパンは止められません・・・汗
なのでたまーに食べていますが、やはり食べるなら美味しいパンがいいわけで。
私は1本買って、ご近所さんにおすそ分けする時もありますが、みんな美味しいかった~と言ってくれます。
福岡に住まわれている方は是非一度買ってみてくださーい!
私は今度暖かくなったら、子供たちと歩いて買いに行って、近くの川の河川敷で食べようかな~とか思ってます^^
楽しみ!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。