食洗機を使うと電気代は安くなる?オール電化で考えてみた!
最近の一戸建てやマンションのキッチンには食洗機がついているのがほとんど!
うちのマンションにもついていました~。
でも説明書読むのが面倒臭くて、使い出したのは引越し後1ヶ月たってから・・・^^;
最初は「これ使うかな~?」「本当に汚れ落ちるのかな~?」とか思ってたけど、使い出したらめちゃ便利!楽!
というわけで今は1日三回、毎食後には使っています・・・汗
なので今回は食洗機について、特に気になる、電気代が本当に安いのか?を調べてみました!
ちなみにうちはオール電化なのでオール電化の場合、限定です!笑
スポンサーリンク
食洗機を使用した場合の電気代
・手洗いの場合の光熱費(水道代+ガス代) ¥22,080
・食洗機の場合の光熱費(水道代+電気代) ¥14,020
食洗機の方が年間 8,060円 安い!
引用元:財団法人 省エネルギーセンターの「家庭の省エネ大辞典」
わお!これを見ると随分安くなってますね~!!
でもこれには注意書きがありまして・・・
- 給湯の温度は40℃、使用水量65L/回(冷房期は給湯器を使用しない手洗いの場合)
- 手洗い・食洗機ともに2回/日の使用
- 食洗機は給水接続タイプで標準モードを使用
という条件化の場合の比較だそうなので一概には言えないということがわかります^^;
なので1年を通じて、給湯器を利用しないで手洗いした場合や温度を38℃に設定した場合などではもしかしたら手洗いとそんなに差はないのかもしれません!
また、食洗機は給湯接続が前提 となっています。
この給湯接続がない場合、食洗機内部のヒーターだけで水からお湯をわかすので電気代が膨らみますので要注意です!
※給湯接続とは・・・エコキュートなどの給湯器からお湯を引いてくる接続。(オール電化住宅は基本的に給湯接続です)
スポンサーリンク
食洗機の電気代を安くするには?
上記の点を踏まえた上でオール電化住宅で食洗機を使用した場合のコストを安くする方法は以下の通りです!①電気代が安い時間帯に使用する
オール電化の住宅では大体「季時別電灯」などという夜間の電気代が安い契約になっていると思います。
我が家が契約している九州電力によると、
電力量料金は、
- デイタイム (10時~17時)夏 季( 7/1~9/30)1kWh 36.10円
- デイタイム (10時~17時)その他季(10/1~6/30)1kWh 30.35円
- リビングタイム( 8時~10時、17時~22時) 1kWh 22.81円
- ナイトタイム (22時~翌朝8時) 1kWh 10.29円
となっていて、一番高いデイタイムは一番安いナイトタイムの約3倍!
なので我が家ではタイマーなどを使って、ナイトタイムになる22時以降に食洗機を使用したりしています。
②まとめて洗う
食器の量によってコースを選択出来たりもしますが、たくさんの食器を一度にまとめて洗う、というのが一番コスト的には良いい方法です。もちろん家族の人数、使う食器の数などによって変動はあると思いますが、回数はもちろん少ないほうがいいですよね!
③乾燥時間を短くするorなくす
すすぎには高温のお湯を使用しますので、すすぎ終了後すぐに開放すれば乾燥をしなくても水分が蒸発します。
ちなみに我が家では乾燥時間を0分にする設定は出来なかったので、最短の30分で設定しています!
まとめ
いかがでしたでしょうか?オール電化住宅の食洗機、ということで書きましたが・・・
食洗機と言うと楽で便利で手洗いよりも安い!と言われていますが、もちろん使い方次第では高くつく場合もあります。
ちなみに我が家では電気代も水道代も前の家の時より安くなりました!
ただこれは食洗機を使用しているから安くなった!かどうかは果たしてわかりません^^;
もしかしたらオール電化になったからかもしれないし、家の中の電気をLEDに替えたことも要因かもしれないし、マンションで機密性があるので暖房や冷房器具の使用頻度が落ちたからかもしれません。
なので一概には言えないのですが、とりあえず安くなったので私としては万々歳!ヒャッホー♪ってな気分です^^
今は光熱費の明細を見るのが楽しみでもあります☆
食洗機を使用し始めて約6ヶ月。
お皿の並べ方や洗剤の使い分け、使用する時間帯など試行錯誤しながら最近ようやく慣れた気がします!
食洗機は主婦の強い味方です!上手に使って電気代と時間の節約を目指しましょう~^^
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。