カテゴリー:life
お酒を飲む人へ!飲まない人が言いたい7つの本音を告白!

私はお酒があまり飲めません。 生ビールジョッキ1杯ぐらいは飲めますが、すぐに顔が真っ赤になってしまい、飲みすぎると気持ち悪くなったり頭が痛くなったりするので、そんなに量は飲めません。 なので記憶がなくなるまで…
詳細を見る現在の貨幣価値に換算するといくら?気になるモノの値段を調べてみた!

先日NHKの朝ドラ『まんぷく』を見ていたら、その中のワンシーンで、「退職金5万円を渡しに来ました」と言っていました。 そこでふと以下のような疑問が湧いてきました。 5万円って大金なの? 現在の貨幣価値に換算…
詳細を見るライブの服装って冬は何着てく?女子の服選びのポイントとまとめ

楽しみにしているアーティストのライブやコンサート。 私も来週末に福岡ドームへライブ見に行くんです^^ 楽しみなんですが、いつも迷うのは服装! 特に冬は行くまでは寒いし、中に入って盛り上がってきたら暑…
詳細を見るお金がない時の過ごし方!我が家で楽しんでいること全部教えます

休日は嬉しいものですが、給料日前の連休だったり、何かと出費が多い月の休日なんかは、過ごし方を考えてしまうものです。 毎日毎日お出かけ&外食なんか出来ないし、かと言って育ち盛りの子供と一緒に一日ずっと家にいる・・・と…
詳細を見る無印良品の福袋2019ネタバレ!ファブリックの中身はお得感満載!

前々から欲しいと思っていた無印良品の福袋。 でも毎年気がついたら抽選時期が終わっていたり、タイミング良く抽選申し込み出来たとしても、当選したためしがなく・・・涙 でも2018年の冬とうとう、当選したんです! …
詳細を見るおでんの具にしたい変わり種!おすすめから珍しいものまで一挙紹介!

寒くなってくると、食べたくなる「おでん」 ほろほろの大根、味が染みたゆで卵、熱々のこんにゃくにもち巾着・・・ 定番の具材はもちろん美味しいですが、たまには具材に変化を持たせたい・・・と思ったことありませんか? …
詳細を見るお彼岸2019年の春と秋はこの日程!彼岸のあれこれも知っておこう!

毎年、春と秋、年2回あるお彼岸。 私はお彼岸と言えばお墓参り、で、毎年欠かさずお墓参りに行っています。 私の実家のお墓(納骨堂ですが)は自宅から車で30分ほどなのですが、行くと既に納骨堂の前にはたくさんのお供…
詳細を見る九星カレンダー2019(平成31年)!無料ダウンロード&印刷OK!

カレンダーには色んなタイプがありますよね。 当サイトでは昨年、2018年版のカレンダー(「九星カレンダー2018(平成30年)!無料ダウンロード&印刷OK!」)を公開しました。 今回、2019年版のカレン…
詳細を見るお好み焼きの献立は?組み合わせのポイント別にご紹介

キャベツたっぷりお肉も入ったお好み焼きは老若男女みんな大好きなメニューの一つですね。 でもお好み焼きだけじゃちょっと寂しい・・・ 以前書いた記事(お好み焼きの副菜には何がぴったり?シーン別にもう一品をご紹…
詳細を見るお好み焼きの副菜には何がぴったり?シーン別にもう一品をご紹介

美味しくて簡単に出来るお好み焼き。 キャベツをたっぷり使うので、お肉も野菜も摂取できる一石二鳥のメニューですが、夕飯にお好み焼きを出そうとすると、「ちょっと物足りない・・・」という時、ありますよね。 お好…
詳細を見る
最近のコメント