雑学・健康・九州(主に福岡)の地域情報、生活や子育てに役立つ情報をお届けしています^^

カテゴリー:九州

福岡市民の私が書く福岡・博多のグルメ&観光&情報記事まとめ(16記事)

福岡市在住の私が書いた、福岡・博多の様々な記事も結構な数となってきましたので、ここでわかりやすいようにまとめてみることにしました。 福岡に住んでいる人、福岡に興味がある人、福岡に旅行に行きたい!と思っている人などにとって、少し…

詳細を見る

那珂川の花火大会2019はいつ?駐車場や交通規制など地元民が解説

福岡市内から車で20分ほどにある那珂川市。 わたしの地元でもあるのですが、この那珂川市では毎年花火大会『祭りなかがわ』が開催されています。 福岡の花火大会と言えば、大濠や筑後川が有名ですが、この那珂川市の花火大…

詳細を見る

福岡でフランスパンが美味しいお店!ベーカリーハカタのソフトフランスが絶品

主人が仕事で宮崎に行くと言うので、急遽自転車こいで、パンを買いに行きました! 宮崎には主人の実家があり、お義母さんが好きなパン(お土産です)を買いに行ったのです。 ついでに自分の分も買ってきて、早速お昼に頂い…

詳細を見る

宮崎でチキン南蛮ならまずは「おぐら」!老舗の味とボリュームを堪能してきた

私の主人の実家がある宮崎。 宮崎で有名な料理と言えば、チキン南蛮です。 私の家庭では出なかったチキン南蛮、初めて食べたのは確か中学生の頃で、某有名弁当チェーン店のお弁当が最初だったと思います。 甘酸…

詳細を見る

福岡愛宕神社の観光ガイド!ご利益と楽しみどころを徹底紹介

日本三大愛宕( にほんさんだいあたご)で有名な「愛宕神社」 三大愛宕とは京都の総本宮と、東京都港区、そして福岡市西区にある愛宕神社 のことを指します。 この福岡市西区の愛宕神社は、私の父が小さな頃から参拝していた…

詳細を見る

ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプレポ!家族で行ってきました!

小学一年生の息子が友達の影響もあって、野球に興味津々! 最近家の中でも素振りをしたり、休みの日はキャッチボールしに行ったり、またまた「将来は何になりたいの?」と聞けば「野球選手になりたい!」と答えるようになり・・・ …

詳細を見る

城島高原パークの割引とクーポン特集!画像&レビューあり

大分県にある城島高原パーク。 我が家では別府の杉乃井ホテルに宿泊したら、次の日はサファリパークか城島高原パークか・・・というコースが定番となっていて、もう3度ほと訪れています。 この城島高原パークは、敷地がそこ…

詳細を見る

杉乃井ホテルの楽しみ方!家族で行って欲しい理由とレビュー

九州に住んでいる方なら、一度は聞いたことあるだろう大分県別府にある杉乃井ホテル ここの魅力は何と言っても子連れで楽しめ、尚且つ料金が比較的安く利用できる、というのが利点だと思います。 私は独身のときは日帰りで棚…

詳細を見る

縄文杉のトレッキング!初心者が楽しむために気をつけたい5つのこと

パワースポットとして有名な屋久島の縄文杉 世界遺産としても有名ですよね。 私は独身の頃友人と30歳になる記念の旅行先としてココを選びました。 本格的なトレッキングは初心者で装備も全く持っていませんでした…

詳細を見る

宮崎のパワースポット・神社を1日で巡る!良縁を掴むために訪れるべき場所

みなさん、"宮崎"と言えば何を思い浮かべますか? 某有名人の元知事? 美味しい宮崎牛? プロ野球のキャンプ地? 宮崎は最近は海外からの観光客も多く、サーフィンも有名ですね。 そんな宮崎県は実は、「神話の…

詳細を見る

管理人について



管理人:よしこ
福岡県出身福岡県在住
子供二人を子育て中の40代(専業主婦)

アーカイブ