カテゴリー:life
「たらこ」と「明太子」って何が違う?モヤモヤを一気に解決!

博多名物の明太子 私は白い熱々のご飯と焼いた辛子明太子が大好きで、平日の一人昼食なんか良く食べています^^ 博多ではどこに行っても明太子という名称で知られていますが、それに良く似たものに「たらこ」 もありますよね…
詳細を見るゆうちょの定額貯金の引き出し方!種類別で違うので注意しよう

ゆうちょ銀行の定額貯金。 我が家では数年前、何かのキャンペーンの時に薦められていくらか預けたのですが、まぁそのまま預けっぱなし。 預けっぱなしはまぁいいのですが、引き出しってどうやってするのかな?と、常々気に…
詳細を見るヤフオクの質問の回答例文!もう悩まなくて大丈夫!

私は普段、ヤフオクを主に出品者側として利用しています^^ ヤフオクでは商品に対する”質問” が時々来るのですが、その際の回答って結構悩んだりするんですよね・・・ 正直「うーん、何でこんな事聞くんだろう?失礼じ…
詳細を見る姑が嫌いで会いたくない!そんな貴女に贈る5つのアドバイス

私の主人の母(姑)は決して悪い人ではありません。 でも結婚してから8年近く、 嫌い! もう会いたくない! と思ったこと・・・あります^^; 実際に世の中の家庭の約13%では、何らかの嫁姑問題が起きて…
詳細を見るそうめんスライダーエクストラジャンボ!全長5mで夏を楽しむ!レビュー&画像

夏と言えばそうめん!! と、私自身はそうまで好きでもないのですが、我が家の息子は麺類が大好きで、特にざるうどんやざるそばやそうめんと言った冷たい麺がすっごく好きなんです^^ なので毎年、 [speech…
詳細を見るヤクルトの宅配!支払い方法など利用者の私が解説します

ヤクルトの有名な商品であるヤクルト400 このヤクルト400は宅配限定商品で、スーパーやコンビニでは買うことが出来ません。 私もヤクルトレディに、週に一度決まった時間(朝9:30頃)に、自宅まで宅配してもらってい…
詳細を見るソフトバンクホークス宮崎春季キャンプレポ!家族で行ってきました!

小学一年生の息子が友達の影響もあって、野球に興味津々! 最近家の中でも素振りをしたり、休みの日はキャッチボールしに行ったり、またまた「将来は何になりたいの?」と聞けば「野球選手になりたい!」と答えるようになり・・・ …
詳細を見るnimocaの購入方法!種類別の買い方と特徴なども詳しくご紹介

福岡県民ならお馴染み、nimoca(ニモカ)カード 株式会社ニモカ(西日本鉄道の子会社)が発行する交通系ICカードですが、私も利用者の1人です。 2008年5月からサービスがスタートし、西日本鉄道・九州北部の鉄道…
詳細を見るnimocaのチャージはコンビニで出来る!方法と注意点を徹底解説!

みなさん、nimoca(ニモカ)使ってますか? nimoca(ニモカ)とは、福岡県在住ならお馴染み、西鉄(西日本鉄道)の子会社が発行している、九州の鉄道・バス事業者で導入されているサイバネ規格のICカード乗車券 です。 …
詳細を見るラインのグループトークが苦手!疲れないための5つのルール

今やコミュニケーションツールとして欠かせないLINE(ライン) 少し前まではそんなでもなかったように思いますが、今では"子供会"や"幼稚園の父母の会などのお知らせ&連絡"もラインのグループトークで行われるようになり、「と…
詳細を見る
最近のコメント