戌の日が仏滅でも大丈夫?日取りの決め方とカレンダー
「妊娠五ヶ月に入ったら戌の日に安産祈願に行こう!」
育児雑誌などではこのような特集が組まれていたり、両家の両親からそのように言われたりした妊婦さんも多いのではないでしょうか?
日本では昔から子沢山で安産の犬(戌)にあやかって、戌の日にお参りに行くことがならわしとなっています。
また、日本人は昔から大安や仏滅など六曜 (六曜の順番と意味!誰でもわかる覚え方とその歴史・起源について)を気にするので、戌の日の大安の日にお参りに行きたい・・・という人も多いですよね。
でも、夫婦共働きで休みが中々合わなかったり、体調が優れなかったり、お天気がいまいちだったり・・・と、都合をつけるのが難しかったりもします。
お参りに行きたいけど、戌の日が仏滅だった・・・大丈夫?
戌の日と大安だったら、どっちを優先させる?
など、疑問を持つ方も多いと思います。
なので今回は、そんな戌の日のお参りの疑問について詳しく書いていますので、ご覧下さい。
スポンサーリンク
戌の日が仏滅でも大丈夫?
はい、大丈夫です!
そもそも六曜とは中国で生まれ日本に伝わったものですが、日の吉兆を占う、「占いの一種」です。
なので戌の日のお参りをする神社とは、直接的には関係がありません。
ちなみに、出雲大社紫野教会のHPにはこのように書かれています。
神社に熱心にお参りされる方ほど、六曜(六輝)を気にされるようで、実際仏滅の日はご祈願に来る人がめっきり少なくなります。そのため、神社も六曜の影響を受けざるを得ないのですが、実は神道と六曜はほとんど何の関係もないと言っても過言ではありません。
引用元:出雲大社紫野教会
なので、神社に参拝する際に六曜は気にしない!という方がいても全然不思議ではないのです。
ただ「大安」とは、
六曜の一。旅立ち・移転・開店・結婚など、万事に吉とする日。大安日。大吉日。大安吉日。
引用元:コトバンク
とある通り、「どうせお参りするなら戌の日の大安がいい」と思うのは当然と言えば当然です。
普段「六曜なんて気にしない」という人でも、いざ結婚や結納・・・となると、大安か仏滅かというのは気になるものではないでしょうか?
しかしそもそも「戌の日のお参り」 とは、
「赤ちゃんが無事に安産で産まれてくるように、安産祈願をする」
ことであり、それが一番の目的です。
大事なのは本人の気持ちなので、戌の日じゃない・・・とか、仏滅だし・・・とか神経質になる必要はないのです。
また仏滅とは、
六曜の中で最も凶の日とされ、「何事も遠慮する日、病めば長引く、物を失う、仏事はよろしい」 と言われています。なので結婚披露宴などには不人気な日ですが、逆に料金の割引があったり、予約を取りやすい、などのメリットもあります。また『物滅(物が一旦滅び、新たに物事が始まる)』として「大安」よりも物事を始めるには良い日、との解釈もあるようです。
引用元:生活いろいろ情報サイト
という日のことです。
戌の日には腹帯を巻き始める・・・という風習もありますので、仏滅の戌の日に何かをスタートさせる、というのは逆にいい、とも言えます。
しかしながら、「それでもやっぱり六曜が気になる!」という人は、やはり仏滅の日にお参りするのは避けた方がいいと思います。
ネガティブな気持ちのまま参拝しても良くないですし、その後何かあった時に「仏滅にお参りしたから・・・」と悪いほうへ考えかねません。
- あまり気にしない人
- やっぱり気になる人
- 両親が気にするから・・・
戌の日のお参りはいつ行くか?については、こちらの記事にも書いています↓
『戌の日のお参りはいつ行く?知っておきたい安産祈願について大特集!』
では次に、戌の日は仏滅じゃないけど、大安でもない。
六曜も気になるけど、戌の日と大安だったらどっちを優先させた方がいい?
という疑問もあると思いますので、それについてみていきますね。
スポンサーリンク
戌の日と大安だったら、どっちを優先させる?
私だったら・・・戌の日を優先させます!
そもそも安産の犬(戌)にあやかって安産祈願に行くのですから、戌の日に・・・というのが私の気持ちです。
しかし、安産祈願で有名な水天宮などは、戌の日は大変混雑するのだそう!
それが土日祝日の大安でだったりしたら・・・ちょっと考えただけですごそうですよね^^;
戌の日と大安だったら、戌の日を私は優先させますが、それでもやはり自分の体調をまずは一番に考えます。
体調も良くて、土曜の戌の日の大安に両家の両親と一緒にお参りに行く・・・
というのが理想かもしれませんが、中々そんな都合良くはいきません。
まずは、自分の中の優先順位 をはっきりさせましょう!
- 安産祈願は絶対に混んでいても水天宮がいい!
- 大安じゃなくてもいいから戌の日がいい!
- 大安や戌の日は気にしない、みんなの都合が合う日がいい!
- 仕事の都合でこの日しか行けないから、もう何も気にしない!
など、人それぞれ事情もありますから、自分にとって都合良く考えるのが一番です^^
大事な赤ちゃんが健康に生まれてくるように神様に祈願する、というのはとても大切なことですが、その日程のことで色々神経質に考えたり、旦那さんや両親と揉めたり・・・しては、妊婦さんにとって良いはずがありません。
自分優先で決めましょう!
仏滅や大安だったら覚えていると思うので、あまり気にしてなかったのだと思います!
その当時働いていたので、土日で主人と私の都合がいい日・・・で決めたと思うのですが、天気もいまいちの11月の小雨降る中の安産祈願でした。
安産祈願は午前中にすませたので、その後は天神(福岡の繁華街)まで行って、主人の誕生日プレゼントを買って、大丸でバイキングを食べて・・・と、今考えれば優雅な一日でした。笑
おかげさまでその時お腹の中にいた息子は、今はもう8歳で、無事に生まれ元気いっぱいに育っています^^
安産祈願に行く日が戌の日じゃない・・・と悩んでいる方はこちらの記事をどうぞ↓
『安産祈願は戌の日以外でも大丈夫?都合が合わない!と悩んでいるあなたに』
それでは最後に、これからの戌の日をまとめみましたので、参考にして下さい。
スポンサーリンク
戌の日(2018年)
残り少ないですが、2018年の戌の日一覧です。21日(日)先負
11月 ・・・ 2日(金)先負
14日(水)仏滅
26日(月)仏滅
12月 ・・・ 8日(土)赤口
20日(木)赤口
戌の日(2019年)
2019年の戌の日の一覧です。大安にはマーカーを引いています。
13日(日)先勝
25日(金)先勝
2月 ・・・ 6日(水)友引
18日(月)友引
3月 ・・・ 2日(土)友引
14日(木)先負
26日(火)先負
4月 ・・・ 7日(日)大安
19日(金)大安
5月 ・・・ 1日(水)大安
13日(月)赤口
25日(土)赤口
6月 ・・・ 6日(木)友引
18日(火)友引
30日(日)友引
7月 ・・・ 12日(金)先負
24日(水)先負
8月 ・・・ 5日(月)大安
17日(土)大安
29日(木)大安
9月 ・・・ 10日(火)先勝
22日(日)先勝
10月 ・・・ 4日(金)友引
16日(水)友引
28日(月)仏滅
11月 ・・・ 9日(土)仏滅
21日(木)仏滅
12月 ・・・ 3日(火)大安
15日(日)大安
27日(金)先勝
2019年は戌の日と大安が重なっている日が多いですね。
後半に仏滅の日もあります。
仏滅の日はもしかしたら空いている可能性もありますので、混雑がいや・・・と思っている方は逆に狙い目かもしれません^^
前述したように、優先順位を大事に決めて下さいね。
戌の日のカレンダーはこちらにもあります↓
『戌の日・大安2019カレンダー!安産祈願の日取り決めに超お役立ち』
こちらの記事のカレンダーは、2ヶ月/枚(A4サイズのPDF)になっている実際のカレンダー形式。ダウンロードも出来ます^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?- 戌の日が仏滅でも大丈夫
- 体調優先で日程を決めよう
- 神事に六曜(大安や仏滅かどうか)は関係ない
赤ちゃんの無事を祈ってお参りする・・・という日本の文化が私はとても好きです。
でも六曜など昔ながらの風習に振り回されるのは、あまり好きではありません^^;
自分の中の優先順位を決めて、一番良いタイミングでお参りをされてください。
良い一日となりますように!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。